本日の舞台は、街がキラキラと煌めく有楽町!
JR有楽町駅から徒歩3分、東京交通会館の9階にある囲碁の日本棋院運営の『有楽町囲碁センター』です。
今回は、仕事仲間と一緒に前々から気になっていた「囲碁体験」に行ってきました。ちょっぴり難しそうなイメージのある囲碁ですが、0から教えてもらえるステップアップ囲碁入門コースがあると知り、思いっきってチャレンジしてきました。その様子を皆様にもお届けしたいと思います。
東京交通会館に入り9Fのオフィスフロアに上がっていきます。「本当にここに囲碁ができる場所があるの…?」と少し不安な気持ちになりながらも、歩いて行くと有楽町囲碁センターの文字を発見しました。ビルの中にあるため、少し分かりにくいですが近くにいってみると、看板が見えて一安心です。まずはみんなで記念写真をパシャリ。中に入ると、会場いっぱいに碁盤が並べられていて、圧巻でした。
ステップアップ囲碁入門コースは、日曜日、火曜日、水曜日の10時~12時と、金曜日10時~12時・13時~15時・18時~20時にて開催しています。今回は、仕事終わりということもあり、金曜日18時からのコースに参加させていただきました。
囲碁だから…師匠みたいな先生に教わるのかなとドキドキしながら待っていると、目の前に現れたのは、優しさ溢れるY先生!想像していた先生とのギャップに驚きました。
それでは、いよいよ仕事仲間と一緒に、人生初の囲碁体験スタートです!
囲碁の講座を聞くのかな〜と想像していたら「それでは、こちらのプリントから始めていきましょう!」と先生からプリントを手渡され、プリント学習から始まりました。プリントを見ながら、「まずは、石を置いてみましょう!置き方は、人差し指と中指で挟んで…こうです!」とY先生が石を指先でくるっと回して、2本の指で挟み、碁盤(囲碁をするボード)にパチリと置きました。続けて私たちも、先生のやり方を見よう見まねで、石を持ち、碁盤にパチリ。「おお~~~」と歓声があがります。
「意外としっかり持つのが難しい」「石の感触が思ったよりも軽い」などの声もありました。私自身も、初めて碁石に触れて碁盤に打つことができて嬉しかったです。
配られたプリントを1枚終えると、「つづいてはコチラのプリントを…!」と次々にプリントが出てきます。普段仕事をしていると、パソコン作業がメインになるため、鉛筆を持つことも、プリントを読むことも久しぶりで、「わー!プリント学習、懐かしい!公文みたいですね!」なんて声も上がりました。
練習問題の採点では、Y先生がはなまると100点をつけてくださいました。大人になると、はなまるをもらう機会は滅多にないですが、やっぱり嬉しいものですね。3人とも先ほどまでの緊張はどこへいったのか、自然と笑顔が浮かんでいました。
プリントを一通り進めると、10分間の休憩タイムになりました。一息つくとドッと疲れが押し寄せてきて、いつの間にか囲碁に夢中になっていた自分に気づきました。色々なことを忘れて、何かに夢中になって取り組む体験は、久しぶりで心地よい疲れを感じることができました。
そして最後は、プリントで学習した内容を踏まえて、9路盤という小さな碁盤で先生と対局をしました。途中で分からなくなってしまったり、小さな疑問が浮かんだりした時にも、すぐに先生に聞けるので安心して進めることができました。
囲碁体験コースが終わると、「久しぶりに、こんなに頭使った!心地よい疲れだ〜」「まだまだわからないことも多いな〜」など感想は様々でした。
1時間半のコースでしたが、全く囲碁を知らないところから、小さな碁盤で打てるところまで進めることができ、達成感でいっぱいです。
私たちの他にも、ステップアップ囲碁入門コースを受けられており、お一人で参加されている方もたくさんいました。女性の割合も高く、今後は私ひとりでも通えそうかなと思いました。
最後は、有楽町近くの老舗居酒屋で人生初の囲碁を無事やり遂げたことを祝して、ささやかに打ち上げ!心地よい疲れと共に飲むビールが最高に美味しかったです。
今回のステップアップ囲碁入門コースは、初心者でもしっかり打てるところまでいける、とても満足度の高い体験でした。
囲碁の世界はいかがでしたか?皆様も、はじめての「囲碁体験」へ行ってみませんか?
リンク:
日本棋院有楽町囲碁センター ステップアップコース